社内研修支援サービス
マネジメント(PDCAサイクル編)
管理職向け
PDCAサイクルを回すためには、定量目標と定性目標は、それぞれ仕事の進め方が異なることを理解することが大切です。 定量目標の場合は、ありたい姿に向かって仮説検証のサイクルを回します。従って、実行計画に仮説を盛り込むこと、仮説の精度を上げることが大切です。 一方で、定性目標は、ありたい姿を実行計画を策定するプロセスで明確にしたり、実行しながらより具体的なありたい姿を描くことになります。実行計画は、TODOの形になります。 この研修では、主に定量目標と定性目標に対する実行計画の策定方法や、目標設定のやり方・進捗管理のやり方を学び、組織への定着を目指します。 マネジメントを担う管理職やマネージャーの方々にぜひ受講いただきたい研修です。
研修のねらい
PDCAサイクルを機能させるために、ミッションの受け方、ゴールの設定の方法、実行計画の策定方法を学びます。さらに、進捗管理の方法を学び、組織にMG-PDCAサイクルの定着を目指します。
※MG-PDCAサイクルとは、ミッション(Mission)を受けて、ゴール(Goal)を設定してから、ゴール実現に向けてPDCAを回す、マネジメントにおける目標達成のためのサイクルです。
研修のゴール
優れたマネージャーになるためには、時間配分を意識することが大切です。自分軸と他者軸、現在と未来軸で時間配分するスキルを学ぶことで、将来を描く/創るを向上させることを目指します。特に、ありたい姿に向かってPDCAサイクルを回す「MG-PDCAサイクル」の定着を目指し、学び・演習・事後課題を通して理解を深めます。
カリキュラム
内 容 | 形 式 |
---|---|
1.MG-PDCAサイクル 2.達成基準の書き方:定量目標と定性目標 3.実行計画の書き方:課題解決のフレームワーク 4.進捗管理の進め方 |
動画学習 |
1.チェックイン 2.実行計画策定の演習 3.MG-PDCAサイクルの定着 |
研修(講義・演習) |
1.事後課題 2.研修のまとめ |
事後課題 |
所要時間 | 合計2時間30分 |
---|
講義の難易度 | ファシリテーションスキルが必要です |
---|
最新セミナー情報
2024/11/26(火) 開催
2024/12/12(木) 開催
2025/03/31(月) 開催
2025/03/31(月) 開催
2025/03/31(月) 開催
2024/11/26(火) 開催
2024/12/12(木) 開催
2025/03/31(月) 開催