セミナー

人事制度/研修内製化/人材育成/講師育成を中心に、
グローセンパートナーが皆様にシェアしたい様々なテーマでセミナーを開催しています。

2025/06/13開催

女性リーダー養成プログラム~対話と内省で深める学びの場~

「学ぶ×体験する×つながる」で、自分らしいリーダーシップを磨く!

日時:
6月13日(金)、7月11日(金)、8月8日(金)、9月12日(金)、10月10日(金)、11月14日(金)
※月1回、朝の部(10:00~11:00)と昼の部(13:30~14:30)のいずれかにご参加ください。
※12月以降はお問い合わせください。
形式:
オンラインセミナー(Web会議サービス「Zoom」を利用して実施します)

人的資本の情報開示義務化により、企業の多様性を測る指標として「女性管理職比率」「男性育児休暇取得率」「男女の賃金格差」の項目が新たに盛り込まれました。
あなたの会社ではこんなお悩みを抱えていませんか?

✓ 女性の管理職候補者が少なくて困っている…
✓ 女性が管理職になりたがらない(実は男性も同じ問題を抱えている)
✓ 社内に女性の役員・管理職のロールモデルがおらず、イメージが湧かない
✓ 他社の女性マネジャーはどんな悩みを抱え、どう乗り越えているのか知りたい

公開型グループリフレクションを通して、安心・安全にこれらを解消できる場を作ります!

1.対話と内省で深める学びの場
【女性限定】公開型グループリフレクション

1か月を振り返り、内省できる時間を提供します。女性マネジャー同士で1か月の出来事を共有し、共感フィードバックを受けることで、自分を立て直したり、新たな自分を発見したり、次に向けた意欲を高めたりするひとときを過ごします。

グループリフレクションとは?
PDCAサイクルを回すための仕組みで、1チーム3~4人のグループでリフレクションを行います。自分自身の振り返りと他メンバーからのフィードバックを通して、お互いの成長を促す効果を期待できます。
詳しくは下記動画をご覧ください。

2.プラスαの学びの場
実践的なマネジメント理論と成功事例から学ぶ

グループリフレクションのほか、以下の学びにも参加いただけます(自由参加)。

公開型マネジメント研修「対話の楽校」

女性マネジャーからは「マネジメント論を学びたい」「他の会社のマネジャーは何をしているの?」という声が多く寄せられます。厳選したコンテンツを活用し、実践的な学びを提供。参加者同士の対話を通じ、交流と内省を深めます。

女性リーダーの成功事例×リアル対談

女性リーダーの活躍事例、仕事とプライベートを両立(バランスよく手を抜く)している事例、女性が活躍する組織、そして女性活躍推進を着実に進めてきた企業の事例などを、対談形式のYouTube動画でご紹介します。

開催スケジュール

公開型グループリフレクション(必須)

月1回、朝の部(10:00~11:00)と昼の部(13:30~14:30)のいずれかにご参加ください。
事前にグルリシートの記入が必要になります。
6月13日(金)、7月11日(金)、8月8日(金)、9月12日(金)、
10月10日(金)、11月14日(金)
※12月以降はお問い合わせください。
プラスαの学び(自由参加)

・公開型マネジメント研修「対話の楽校」
4月25日(金)、5月16日(金)、 6月20日(金)、 7月18日(金)、8月22日(金)、9月19日(金)、
10月17日(金)、11月21日(金)、12月19日(金)、1月16日(金)、2月20日(金)、3月13日(金)
※時間はいずれも15:00~16:30です。

・女性リーダーの成功事例×リアル対談
不定期で動画を配信します。視聴URLをお送りします。

開催要項

日 時 6月13日(金)、7月11日(金)、8月8日(金)、9月12日(金)、10月10日(金)、11月14日(金)
※朝の部(10:00~11:00)と昼の部(13:30~14:30)のいずれかにご参加ください。
※12月以降はお問い合わせください。
開催形式 オンラインセミナー(Web会議サービス「Zoom」を利用して実施します)
※インターネット環境をご準備ください。
※PC以外にもスマートフォン、タブレットからの参加も可能です。PC以外の端末をご利用の場合は、事前に無料アプリをダウンロードしていただく必要がございます。
対 象 女性のマネージャー、リーダー、およびその候補者(役職や階層は問いません)
受講料 30,000円(6ヶ月間)
※1名の料金です。
※6ヶ月はグループリフレクションの期間です。何月からでもスタートできます。